2017年3月29日水曜日

会津八一 『和敬清寂』


みなさま

こんにちは。


会津八一先生の『学規』と共に『和敬清寂』も手に入ることが出来たのです。


茶道の心得を示す標語であるのですが、我々茶道に縁のない人でも日本人ならば

心の奥底に持ち合わせている共通の感覚ではないでしょうか。




米食って 微笑み浮かべ 和みかな

2017年3月28日火曜日

会津八一 『学規』


みなさま

こんにちは!


先日、オークションにて工芸品ではありますが、会津八一先生の『学規』を手に入れる

ことができました。画像はそのものではありませんが参考までに写させていただきました。


『学規』

「ふかくこの生を愛すべし」

「かえりみて、己を知るべし」

「学芸を以って性を養うべし」

「日々新面目あるべし」


毎日自分に問わなくてはなりませんね。

学規にあう一日を過ごせたかと。





美しき人になりたく候

2017年3月25日土曜日

かかって来いよ!

みなさま

こんばんは。




かかって来いよ。


悔しかったらやってみろよ。




今日も飲まれた百姓でした。





踏まれても 踏まれても 屈しない麦

2017年3月21日火曜日

今我国には小人多し。

 出家人はもとより身に財宝なければ、智慧功徳を以てたからとす。他の無道心なるひがごとなんどを、直に面てに表して非におとすべからず、方便を以てかれの腹立つまじきやうに云ふべきなり。暴悪なるはその法久しからずと云ふ。たとひ法を以て呵嘖するとも、あらき言葉なるは法も久しからざるなり。小人下器はいささかも人のあらき言葉に必ずすなわち腹立ち、恥辱を思ふなり。大人上器には似るべからず。大人はしかあらず。たとひ打たるれども報を思はず。今我国には小人多し。慎まずんばあるべからざるなり。
                                              『正法眼蔵随聞記4-16』


 出家した人はその身に財をもたず、智慧と功徳をもって宝とする。よって、他者の仏道への帰依の心がないことからくる間違いなどを、すぐに顔色に出して非難すべきではない。うまく言葉を使ってその人が腹を立てないよう話すべきである。激しい言葉で説いては仏の教えも長続きしないと言われる。たとえ、仏の教えにしがって叱責しても、荒い言葉では仏の教えも長続きしないのである。つまらない人はちょっとした人の荒い言葉でも必ずすぐに腹を立て、恥をかかされたと思う。度量の大きな人はそれに似ることなんてない。立派な人は、たとえ殴られても、仕返しなんてしようとは思わない。今我が国には、つまらない人が多い。だから、(荒い言葉は使わず)控えめにしておかなければならない。

                                              『現代語訳』

みなさま

おはようございます。


ここに写させていただいたのは道元禅師の夜話を弟子の懐奘が書き留めた、

『正法眼蔵隋聞記』の一話の抜粋です。


何度となく読み返しているのですが、ただ読んでいるだけなので内容はさっぱり頭の中へと

入ってきません。ただし数週間前から『今我国には小人多し』という言葉に引っかかってしまい

改めてこの4-16を探し求め読み返してみたのです。せっかくの機会なので現代語訳を見つけて

読み返してみると、今の日本国というか我々にあてはまる言葉でもあることに驚き、また

自分自身への課題を見つけた事になったのです。


みなさま、どのように感じ取られますか。



時超えて 今に生きたる 佛さま

2017年3月20日月曜日

血が足りない

みなさま

おはようございます。


最近ですね、軽いめまいがする日があり数日前も午後から床へ入って休んでしまったのです。

そこで考えたのが血が足らない 貧血 鉄分 豚レバー はぎちく 岸さん 電話。

手に入りました、一頭分の豚レバーが、作り上げた料理は二種類。


1.豚レバーの甘辛煮
食べやすい大きさにカットして両面を胡麻油で焼き上げ、醤油、酒、味醂、砂糖を加え煮含ませて
出来上がり。

2.豚レバーの南蛮漬け風
厚さをそろえて8ミリ程度に切り分け、鍋に湯を80℃に保ち塩、日本酒を加えレバーを入れて
温度が下がり過ぎないように確認しながらまんべんなく火を通すために数回かき混ぜ火を止める。
 しばらく放置。余熱で火が入ったことを確認して鍋から取り出し合わせ調味料に絡ませて
出来上がり。参考までに合わせ調味料。大蒜 生姜 葱 醤油 日本酒 味醂 ごま油 豆板醤。


どちらもご飯と酒のすすむ品となったのですが、子供たちには不人気、そこで昨日はスペアリブの

ローストを作ったのですが、こちらはぺろりと食っていました。


みなさま血足りていますか。




貧血が おきてみてから もう遅い 

2017年3月19日日曜日

激辛ボダッコ


みなさま

おはようございます。


ここ埼玉県東松山市では春の彼岸らしい暖かな日々を過ごしています。


話は彼岸とは関係ないかもしれませんが、激辛紅鮭(秋田県では激辛ボダッコと呼ばれている)の

事についてです。


2月頃からでしょうか、塩辛い鮭が食べたくなったのです。人間の慾なのでしょうか、一度たべたくな

るとどうしても口にしたくなってしまったのです。スパーで探し迷い、旅行先のお店で迷い、

ネットで探し、たどり着いたのが秋田市市民市場オンラインショップ。


迷ったのですが、“ポチリ”としてしまったのです。数日前に無事手元へ。すぐさま開封して焼き上げ

一口。塩辛いのなんの!一かけらでご飯が一膳てなかんじです。


そしてカミさんに少しだけ味見をさせると、一言。

『いちゃうよ』

そうです。あちらの世界,彼岸へと。


身体に悪いもんは旨いといいますが癖になる旨味のある塩辛さなのです。

みなさまも一口いかがでしょうか。




彼岸へと 渡すつもりが 渡されて

2017年3月18日土曜日

二十三回忌

みなさま

おはようございます。



昨日は彼岸の入り、そして祖父初郎さんの二十三回忌でもありました。

本来であるならば一年前に行うのが一般的なのですが日課としご先祖さまに手を合わせて

いても気が付かなかったのが本当のところなのです。



人生八十年、地球の歴史からすれな瞬き一つにもなりませんね。そして昨日、出荷準備をしていると

ラジオからAKB48の『365日の紙飛行機』がながれてきたのです。歌詞を一つ一つ確認しながら

聴いていると、平成六年の一日の出来事が眼を閉じると蘇ってきたのです。

桜花賞 万馬券 焼肉 カラオケ 喝采 朝帰り・・・涙。



考えさせられます。時の経つのは早いものですね。




人生は 泣いて笑って 桜咲き
 

2017年3月14日火曜日

叩けば埃の出る人生

みなさま

こんばんは。


ようやく確定申告が終わりました。経理の“いろは”も知らない田舎者が申告を

するわけですから間違えも多々あることが含まれています。何度か税務署に相談に

伺っていますが、同じ質問をしても同じようであるけれど明らかに違う返答が返って

くる場合いもあるのが現実です。


ただし、『こうすると税が少なくなりますよ』とだけは言いませんね。その代わりに数年前には

小さな間違えを指摘して過去二年に遡って追徴課税までしてきたのです。


確かに間違っているのはこちらですが、『そんなちっぽけなことと』と言いたくなった

ものだったのです。なぜこんなことを今書いているかとというと、最近のマスコミは見ていて

不愉快になる言動が多いように感じるからなのです。


誰だって叩けば埃の出る人生を歩んでいます。普通の人ならなんてことのないことも

上に立てばたつほどに干した布団ではありませんが他人のことを喜んで叩いてくれるのです。

一人の人が叩くのはたかが知れています。それならまだ分かりますが、今のマスコミは

“寄って集っていじめっ子”を平気で行っているのに自分達は正当なことをしているのだと正義

ぶっているところが見ていて嫌なところなのです。そう子供のいじめを無くそうといいながら大人は

いじめを平気でしているのが今の世の中で、その代表がマスコミ。


日本国は素敵な国で世界に誇れる人や自然、物や考え方などがありますが、日本国を売り

飛ばそう、無くなってもいいやと考えている人が多くいることに怖さを感じる今日この頃です。


こんなことを書いた田舎者ですが、叩けば埃まみれの人生を歩んでいますし、いじめにも

合ったり合わせたりの人生を過ごしてきました。酒を呑まない変わりに詰まらないことを考えた

今晩でした。


おやすみなさい。




酒吞まず 未来の国を 想うこと

2017年3月9日木曜日

腹が減る

みなさま

こんにちは。


我が家には二人の子供に恵まれました。その子たちは中2の長男と小5の長女なのですが

とにかく、腹が減るそうです。娘曰く。『10時には腹が減るのよ。給食食べるでしょ。

3時にはまた減るのよ。』


そんなこんなで二人を観ていますといつも何かを口にしているように感じています。娘に関しては

一年ほど前までは朝食は寝起きでやっとこさ小さな茶碗にて軽く一膳がやっとだったのですが

今では別人のような食いっぷりなのです。


そんなことから自分が腹が減っていたころを思い出してみたり、今の自分と比較をしてみたり

してみたのです。そういえば腹が減って減ってというような感じにしばらく無いことにも気が付いたの

です。三度の食事以外は間食はほぼしませんが不思議と腹が減らないのです。


それからというものしばらく考え続けたのですが、最終的に至った結論は

『自分自身が贅沢である』ということです。


みなさま、腹減りますか?



腹が減り  おやつ欲しさに 喧嘩して

2017年3月8日水曜日

維摩経にたどり着く時

みなさま

こんにちは。


ただいま、この季節の名物、申告が深刻な状態の日々を過ごしている田舎者です。

そんな中でもふとしたことから維摩経が読みたくなったのです。そこで検索です。


維摩経  佛典講座 9 に目が留まりました。

なぜかというと、著者が紀野一義先生であったからなのです。


そこでまた検索。Amazonで¥4,644。中古品でも¥3,723.。そこで思いついたのが

ヤフーオークション。有りました有りました。¥500のスタートです。

即、入札です。


翌々日のことです。ふとしたことから探し物をしに物置へ。そこにですね、15年ほど前に

引っ越してきた荷物の中に欲しかった“維摩経  佛典講座 9”があるではありませんか。

買ったままの状態で新品そのもの、恥ずかしいことですがこの本は何年眠っていたことやら。

参考までに価格は¥2,500。ヤフオクの終了結果は、¥510にて落札されていました。

もし、張り合っていたならばいくらまで値が付いたことやら。


そんなことから今回考えさせられたのは、何事にも時があるということです。確かに百姓を

しておりますと種をまく時がずれると商品価値のないものができることは分かっているのですが

人の人生もまるきり同じであるということを教えられたのです。


維摩経の本を買ったがいいがまるきり開かない時。

維摩経の本が読みたくなって探し求め手元に届く時。

維摩経の本を読み、すべてが分かる時。


そう今この時が維摩居士と邂逅の田舎者なのです。




2,000年 経て邂逅す 維摩居士 


2017年3月4日土曜日

野望

みなさま

おはようございます。



数日前の食卓にてのカミさんとの会話です。


「ここ数日、考えたんだけれど野望があるみたいなんだよね」

そこで、カミさんが一言。

『お父さんは、あるわよ』



調べてみました。野望を。

分不相応な望み。また、身の程を知らない大それた野心。



自分自身のことなのですが、口ではあたかもそんなものは持っていないようなことを言いながら

腹のなかでは何を考えているか分からないようにしているのです。 

自分で自分が怖くなった瞬間です。あまりにも本当のことだから。





歳重ね 初めて会った 我が心 

2017年3月2日木曜日

みなさま

こんにちは。


昨日ですね。自宅にて用を足していますと“へ”が出たのです。

何となく生温かい感じがしましたが、手を洗い軽トラに乗り込み畑へと向かおうと

した時のことです。尻が冷たく感じましたものですぐさまトイレに逆戻りしまして、・・・。


はい!漏れていました。


ま!誰でもあることですからそれ程気にはしていませんがそういう歳になったんだなーと

実感した次第です。


みなさんも経験ありますよね。こんなこともあんなことも。




漏れてみて 歳を感じて 笑いだす