2012年5月28日月曜日

五月の薔薇



薔薇の似合う貴女へ



貴女には 心の中に 薔薇が咲く


へんなかんじ


親ばかですが

春の運動会

へんなかんじ




貴女にも 毎日あらわる 宝物

始まりました

水争奪の戦い

田に引く水、百姓の生命線

昔の人は水で喧嘩や裁判が

分かります

暴れるぞ!




眠れない夜 待ちくたびれて 酔いつぶれ

2012年5月27日日曜日

食卓の花

先日の学習ボランィアにて

とても嬉しい事が有りました

授業が終わると給食の準備を生徒がします

テーブルクロスを掛け、その上にお花が

生徒が結婚式に出席した際に持ち帰ったそうです

食卓に花が有るって素敵ですね



人生の はな色々に 咲き誇り

一人静かに

先日の事です

東京駅からお堀端を進み神保町へ

自動車やバスでは観る事のできない

美しさや歴史の発見がありました

自分の足で一歩々々と

これからも歩み 続けます


それにしても、神保町の夜はうまかった

いかに始まり玉子で締めて・・・

親方、女将さん

ありがとうございました








一年に 今この時の かすごかな

2012年5月25日金曜日

12.5.25


今週の学習ボランティア

本日のテーマ 「焼き芋を食べよう」

そうです、さつま芋の植え付けです

ひめあやか、安納芋、紫芋の三種、貴女ならどの品種を選びますか

生徒も先生も真剣に選び植え付け

観察すると蔓のちがいが明らかで、みんなが違いが分かる人になれました

画像の左畝は生徒チーム、右は先生チーム

はたしてどちらが焼き芋を沢山食べることができるのだろうか、収穫が楽しみ!


それから、5月11日に植え付けた上さんチーム里芋が芽を出しました

秋には、いも煮会が・・・ 

先週、お願いしたトマトの観察日記、とても上手にスケッチや説明文が書かれていました

収穫し食べて美味しかったまで観察してくれると、嬉しいな!





生徒達 個性豊かな 花が咲く


2012年5月24日木曜日

そーかい

先日、直売所の総会が執り行われました

組合長が正式に承認されたのです

反対する人がいません

なぜなんだろうか

知らーない





知らないよ 誰が責任 取るのかな

2012年5月22日火曜日

形見


社団法人日本ソムリエ協会

小飼一至名誉会長 「お別れの会」に参列させていただきました

奥さまから形見の蝶ネクタイを 頂く事ができたのですぐにネクタイを取り替えてみたのです

シェフ、似合うでしょ!

黒の蝶ネクタイは生前に本人からの頂きもの

緑の刺繍糸はフランス農事勲章シュヴァリエ章を受章した証として縫いつけていたもの

大切に使わせていただきます





こころのなか 永遠に 生きている







2012年5月18日金曜日

一休み


たまには、一休みしませんか貴女



お茶飲んで 心と体に 一休み


はやいもので


つゆくさが開きました

はやいものですね

花言葉は『尊敬』『恋の心変わり』

畑の雑草ですが綺麗




踏まれても 立ち上がるよ 花咲かすまで

12.5.18


本日の学習ボランティア

地這いトマトの脇にバジルの定植

狐茄子を支柱に固定

来週植え付け予定のサツマイモの畝作り・・・

生徒さんから

『ありがとうございます』

と言う素敵なプレゼントをいただきました

次回会う時までにトマトの花の絵、書いてくれるかな



夢乗せて 未来を拓く 生徒達

2012年5月17日木曜日

時の鐘

この季節は夕刻五時に役所の放送が流れます

田圃にて農作業をしていると

隣接している町から

ドボルザークの『家路』が

市内からは

唱歌の『夕焼け小焼け』が

少しずれて聴こえてくるのです

当たり前のように家に向かいたくなる、この曲

永遠に歌い継がれる名曲なのではと考える四八歳でした




毎日の 生活の内に 本物が


新たな芽


水中の中に新たな芽を発見!

そうです、昨日の睡蓮です

これで三つ芽、しばらくは

花を楽しめる事が出来そうです

それにしても睡蓮の花

観れば観るほどに

心が洗われます




洗われて 顕れる 我が心

2012年5月16日水曜日

花開く



二年越しの恋、睡蓮が初めて花開きました

火鉢を睡蓮鉢代わりにし白メダカが主役か睡蓮が主役か

よく分からなかった一年からの躍進です

睡蓮によって浄化された水の中を

メダカが気持ちよさそうに泳いだり産卵したりしています

花を眺めていると

中村久子の師、沖六鳳の言葉を想い出しました

『見世物小屋の芸人であっても、泥中の蓮にならなくてはいけない。

泥の中にいても、泥に染まらない精神を持たねば、真の人間とはいわれない」

それにしても睡蓮と蓮、似ているけど違うんだな

調べてみると睡蓮は開いて閉じてを三日繰り返すそうです

楽しみが後二日 



花言葉は、清純な心




睡蓮が 我が心おば 浄化する


2012年5月14日月曜日

教えること、育てること



学習支援ボランティアの一コマです

先週の17日、シシトウ・トマト・アイスプラント・里芋の定植と植え付け

本日、サツマイモの植え付け指導(先生に)

教えることの難しさと育てることの大事さを改めて感じた日々です

先生、大丈夫!話聞いてねーよ

百姓に言われちゃ駄目よ!




喜んで 笑顔万点 校長先生






2012年5月11日金曜日

羊美味しいな

娘の事である

今週からピアノを習い始め

♪メリーさんの羊を練習しているのだが

『まっ白ね』と『かわいいね』が

《美味しいね》と聴こえてしまう

百姓でした

神田龍水楼で

羊のしゃぶしゃぶ食いてー




食い意地が 我が人生を 狂わして

嵐の合間に

石楠花が咲きました

嵐での心の傷を癒してくれます

それにしても変な天気が続きますね




花開く 貴女と私の 合言葉

2012年5月10日木曜日

五月の壁

我が娘の事です

ピカピカの一年生がはやくも壁にぶち当たりました

入学して一週間後、ウイルス性腸炎をもらい一週間ほど自宅治療

その後、ゴールデンウィーク、お友達ができないみたいです

『休み時間がつまらない』と言っています

逃げずに乗り越えてくれる事を願うだけしかありません

釈尊の教え三宝の一つでもあるように

友をえることは人生にをいて最上の宝で有りますから





毎日が 五月病の 我が人生

2012年5月9日水曜日

仏さまの教え

昨晩の事である

久しぶりに夕のお勤めをと仏壇の前に座り

『修証儀』を唱え(曹洞宗の檀家なもので)

唱え終えロウソクの灯りを消そうとしたところ

足がしびれてよろめいてしまい

頭がロウソクの灯の中に

アッチ!

『髪の毛を焼いちゃいました 』

ご先祖さまは何を教えてくださったのだろうか?

今は分かりませんがそのうちに判明するはずです

改めて報告します





今この時を 先祖と共に  生きている

2012年5月7日月曜日

お客さん

鎌北湖からお客さんがいらっしゃった

その名は

圭佑 × 5

鯉に噛みつく程の暴れん坊

いじめられてかわいそうなので

鯉は川へ放流

観察していると可愛い!




播かなくても 芽を出す 大地の力










2012年5月6日日曜日

月の力

新たな命の誕生です

月の力でしょうか

昨日まで確認できなかった

めだかが12匹まで数えることができました

嬉しいですね

あたたかく見守る日々が続くことでしょう



この命 天から舞い降り 今生きる

2012年5月3日木曜日

連休中の一句

水の音 我が人生を 奏でている

神保町でうさぎ発見

5月1日、神保町“鶴八”にて

三人でお鮨を堪能していると

うさぎがが現れた

 『先代の鶴八の親方』

 『本日の一番は何かという試験』

 『カンピョウ巻き』

こんな言葉を聞くと

いつの間にか

頭の中で検索してみていた

「うさぎ」としか思い出せなかった

帰宅し「食べログ」にて確認

『しめこのうさぎ』さんだ!

それはさておき

ミル貝、あじ、ほしかれい、こはだ、かんぴょう・・・

うまい!うまい!幸せだ!




鮨好きの 集めるお店 多少の縁