2016年9月30日金曜日

けんちん汁

みなさま

おはようございます。


今日は朝から賄い作り。作品は、けんちん汁。

昨日、里芋を掘ってきましたので出荷をする前に味見です。なぜかというと里芋は品種によって

食べる部分が異なるからです。孫芋(旨い)、子芋、親芋(食べない品種がある)と三つに分け

られるのです。今回問題にした芋は子芋、大きくなりすぎるとシャキシャキとした食感になり

滑らかさに欠けるからなのです。


本題は芋から外れて豆腐です。今回はスーパーで買い求めた豆腐を使いました。けんちん汁を

作る過程で最初にしたことは、サラダ油で豆腐を炒めるところから始めるのですが、大豆の香りが

するどころか今までに感じたことのない匂いなのです。とても食べ物とよべる品ではありません。

これをカミさんとの会話にあげると喧嘩になりますのでそのまま継続して仕上げてしまいました。


そして、自分では汁を味見して試食はカミさんしていただきました。感想は「味が薄くない」でした。

結果としては牛蒡の香りが強く他の香りをごまかしているようになったのです。


今回の賄い作りから学んだことは本物には敵わないです。

みなさま味覚の秋です。本物を楽しんでくださいな。





秋 自然の恵みに 感謝する




2016年9月29日木曜日

いたたたたー

みなさま

おはようございます。


ある意味では便利な世の中だと痛感しています。

先日開脚ができるようにとストレッチを始めたことを書きましたが、

泉栄子で検索をしてみると様々な動画がでてくるではありませんか。


数か月前の健康診断でおへそ周りがメートル級のメタボと診断された田舎者に好都合な

動画が次から次へと現れ、動画を観ながらストレッチや腹筋を楽しんでいる三日間です。


先生のデモンストレーションを観ながら解説を聞き本では味わうことの出来ない楽しさを

味わっているのです。

その一つが 「いたたたたー」 です。

同じようなポーズで感じる痛気持ちよさ。

スポーツらしいスポーツをしない田舎者にはとても新鮮でストレッチが終わるとと爽やかな風が

吹き抜ける秋のような気持になるのです。


一人ではなかなか継続できないことも動画を観ながらのストレッチ。

いいんじゃない。そんな今日この頃です。


みなさま、秋を楽しんでいらっしゃいますか。

スポーツ、読書、味覚、恋(一年中か)



恋しいかな 静かに眺める 日本海

2016年9月28日水曜日

A clear stream is avoided by fish.

みなさま

おはようございます。


実は、趣味というかペットというか、どちらでもいいのですがメダカを数品種育てています。

与えられた環境(水槽や桶)によって成長がまるきり違います。当然といえば当然なのですが

人間社会に照らし合わせて観ると自分自身の成長にもなります。


その具体的例は30ℓはあろうかとする桶に赤土をひき睡蓮をはじめ水が濁らないようにと

水草を数種入れてメダカを育てているのと、バケツ10ℓに水を張って放置し緑色に濁った

グリーン・ウォーターと呼ばれてアオコが発生した水にメダカを育てているのでは明らかに

生育状況が違いすぎるのです。


きれいな水にはこの春孵化した稚魚が100匹近くいたのですが、現在は7匹。限りなく毎日

稚魚用の餌を与えていたのですがね。

グリーン・ウォーターのバケツには珍しい品種の稚魚を10匹買い求めましたが、三ケ月遅れで

育てにもかかわらず、先の稚魚よりほとんどが大きく成長してるではありませんか。

そして現在は8匹。


そんなこんなで思い浮かんだのが、「水清ければ魚棲まず」だったのです。検索してみると

あまりに清廉すぎる人は、かえって人に親しまれず孤立してしまうことのたとえ。  と出てきて

英訳すると A clear stream is avoided by fish. となります。


水清ければ魚棲まず。

なんだか田舎者に当てはまるかなと一人で思い考えてしまった今日でした。





美しすぎる そんな貴女に 恋をして

2016年9月25日日曜日

買い物

みなさま

こんばんは!


一度床に就いたのですが、なかなか熟睡できなくて起きてしまいました。

脳が興奮しているのかもしれません。


そんなこんなでパソコンに向かってしまったのです。これもまた現代病の一つであると

おもわれます。


タイトルにあるように先日買い物をしました。冷蔵庫を買ったのです。価格は90万円。

買ったと書きましたが納品もされていませんし支払いもしていません。


その支払いに向けてお酒を二日間抜き、ストレッチを代わりに初めてみました。

今売れていて印税だけでも7,000万円は入っているとの噂がが流れている。

開脚の本が我が家にもありそれに刺激を受けたからなのです。

身体が固く前屈は膝までしか手が届きませんが、他はやっこい田舎者。


冷蔵庫には玄米(30キロ)が180袋入りますが、天候不順のためにまだ稲刈りが

半分も終わっていません。どうしましょ。


生きていると様々なことに出くわして面白いです。大変ですがね。




買い物で 負の連鎖が 止まらない


あれやこれや

2016年9月24日土曜日

低温調理と炙り焼き

みなさま

おはようございます。


昨晩のことです。賄いで低温調理による茹で豚バラ肉を作りました。

味付けは塩と日本酒。ただお湯で茹でるのと食感がちがうのです。

ただでさえ脂身たっぷりのお肉が赤身の部分までもが柔らかく仕上がっていて

プルプルプルン。


食べ進うちに酔った活きよいでガストーチを用意してスライスした肉を炙り

カミさんと子供たちに食べさせたのです。


「別物美味しい」


こんな言葉に酔いはさらに増すばかり湯呑に酒を残して床に就きました。


今朝の賄を準備しながらカミさん怒り出すのです。


「昨晩調子に乗って炙り肉やったでしょ。おかげで床がべとべとよ。

あたしも食べたから同罪だけれど次回は外でやって。」


俺食ってないもん・・・





人生 旨い不味いも ただの糞




2016年9月23日金曜日

ご先祖さまの教え

みなさま

おはようございます。


今日も雨模様の朝。

昨日の事です。お彼岸の中日で朝からお仏壇の掃除を始めました。


位牌や仏具を一つづつ拭き上げて元の位置にしまおうとした時の事です。

お仏壇の扉で花瓶を倒してしまったのです。遺影をはじめ畳までもがびしょびしょ。

仕事を増やしてしまった自分が情けないやら恥ずかしいやらで、家族の者には

笑ってごまかしました。


一つ一つ片づけて、お水、お茶、牡丹餅をお供えし毎日のお勤めをして家族のものの

朝食までに間に合うことができました。


しばらくして考えたのです。ご先祖さまは何を教えているのかと。

答えはまだ見つかっていない。





ご先祖さま 我が心中に 生きている

2016年9月20日火曜日

輪廻転生

みなさま

おはようございます。


この話は、今は無き西麻布のイタリアンレストラン マリーエからの始まりがあるのかもしれない。

20年近く前になるだろうか昼と夜に一度づつ二回、マリーエに伺い料理をいただいた。

その時のシェフが小林幸司さんであった。その時食べた料理はいずれも風味を生かしたものであり

素材の良さを引き出しているとに深く感動したことを今でもおぼえていて、ことあるごとに

仲間うちの話題にしたことがあったのです。


その後、銀座にイタリアンレストランとワインバーを開店したことが分かり、二次会でワインバーに

伺い食べた料理も忘れられない。

大根の煮物 ゴルゴンゾーラソース。(冷製か常温で決して温かなものではない)

大根は硬さを残しながら味は芯まで染み込みゴルゴンゾーラのソースと合わせると今までに

食べたことのない大根の風味を感じたのであった。


そんなこんなで先週のことである。川越市に豆富を求めて出かけたときののことである。

そこで店主(アニキ)との会話で出てきたのである。


「ザ・ノンフィクション観た。あなたの好きな小林さんが出ていたよ。」

観てない。

「よかったよ。今食べ頃だよ。一緒に行こうよ。」

・・・


それから自宅に戻り検索。ありました。

『ザ・ノンフィクション 銀座が俺を呼んでいる。』

食い入るように観てしまいました。

職種こそ違うが自分の生き方の甘さが沸いて出てきたのです。そしてハレの場の銀座で

食事ができるようにならなくてはと。


二・三度観返すと画面の別枠に引き付けられるタイトルが表れてきたのです。

『ザ・ノンフィクション われら百姓家族~こどもたちの15年~』

これは立場は違うが一百姓として教えられることが多すぎた。

当時10歳になる双子の姉妹が卵を産まなくなった鶏を絞めて家族で命を頂く場面があるが

自分自身子供心にわが家でも鶏を絞めて骨まで頂いたことを覚えているが、さすがに肝心な

ことはできずに羽をむしる程度であったので時代の違いとその過程を考えると自分の不甲斐なさを

痛感させられた。


数日後、この動画を親子四人で観た。家族のものはどのように感じ取ったかは分からないが

観終わってから一言。

「今何をしなければならないのか考えなさい。」


そしてこの『ザ・ノンフィクション』でのエンディング曲、サンサーラが頭から離れなくなってしまった。

生きてる  生きている その現だけが  ここにある 生きることは  サンサーラ
 
川の流れは  時を超えてゆく 時は流れゆき  人を超えてく.


サンサーラ サンスクリット語で訳すと輪廻、輪廻転生とかになる。自分自身は

この数日間で短いながら輪廻を縁起を感じることができたのであった。





人生不思議いっぱい 





2016年9月18日日曜日

今、一句

みなさま

こんばんは!



こんな一句を詠んでみました。



虫の音と ともに味わう 大地かな



みなさまは

なにしてますか。

2016年9月14日水曜日

酔をと

みなさま

こんばんは!


酔をと、怒り出す自分。

車の免許ではありませんが、予測運転出来ない人は免許がもらえません。


酔っちゃった。

なにごとも出来る人は自然にできるんですね。

なにごとも出来ない人はいつまでたっても出来ないんですね。




貴女に逢えて 酔いたくて 会いたくて




今回、今年の雨

みなさま

おはようございます。


夏は暑いからいい、あついあついと言いながら、あついを楽しむことがいいのです。

冬は寒いからいい、さむいさむいと言いながら、さむさを楽しむことがいいのです。

春は芽吹きに生命力をいただき。

秋は実りにその命をいただき感謝する。


こんな生き方をしてみたいと常々思い考えていますが、今回、今年の雨には

素直に喜ぶことができません。毎年繰り返される自然災害。

今年の熊本県地震、岩手県、北海道の台風による雨の災害に比べれば何も無いのに

等しいのですが。


収穫間際の水稲。不安でいっぱいなのです。

全ての出来事を肯定し楽しめない、そんな自分の未熟を感じている今日この頃です。


ゆとりがないのですね。


そこでRCサクセイションの名曲を。


♪この雨にやられて エンジン いかれちまった

 俺らのポンコツ とうとう つぶれちまった

 どうしたんだ HEY HEY BABY

 バッテリーは ビンビンだぜ

 いつものようにキメて ブッ飛ばそうぜ

 ・・・






この雨に やられてしまった わが心

2016年9月13日火曜日

おねーちゃんなら喜んで

みなさま

こんばんは!


今日ですね。

近所の親戚に「雨が止んだので籾摺り、どうかね」と声を掛けたのです。

その前後して孫が身体に飛びついてきて一言。

『お風呂入っていない』

・・・


ここには沢山のことが隠れていたのです。

子供の素直さ。田舎者の臭さ。そして大人の嘘の世界。・・・


言ってやりたかったです。

「ぼくが食べているお米はおじさんが稲刈りをし、乾燥、調整して、今、汗をかいているのですよ」と。


人生、学ぶことは尽きないのです。

そして

おねーちゃんなら喜んで抱きしめ返すのですがね。






汗かいて汗かいて臭かった










2016年9月12日月曜日

はひふへほっと、ほっと。

みなさま

こんばんは!


激辛。

この言葉に心が吸い寄せられます。


先程、テレビを観ているとあることに気が付きました。

今まで誰も完食したことのない激辛ピザ。

と言うことは、作った本人も食えないわけなのです。


こんなの食べ物ではありません。

インド、タイ、メキシコ、・・・ そこの人達が普段食べている激辛なら話が分かりますが。

誰も食べれない物は食品とはいえません。ここにはテレビ番組を作る人のバカさ加減が

表れてしまいました。


こんなバカな番組を観てしまう田舎者は、それ以上のバカでした。


食いたい 食いたい 激辛を。

死ぬまで治らない病気です。


みなさま、持病を持っていますよね。




激辛は 一度で三度の 楽しさが



2016年9月8日木曜日

秋です。こんな詩がうたいたい。

みなさま

おはようございます。


昨晩は調子に乗ってスパークリングワインを2本空けてしまいました。

そんな訳で体調不良、頭の中もスパークリング。

それでも朝の賄いを準備していると湯呑に書かれている詩が眼に飛び込んできたのです。


いかるが の さと の をとめ は よもすがら 
                きぬはた おれり あき ちかみ かも


そうです。会津八一先生の名歌。

秋です。こんな詩がうたえる人になりたいものである。





この身体 風雨を受けて 頭垂れ   

2016年9月7日水曜日

頼んじゃった

みなさま

こんにちは!


岸さんに今、頼んじゃいました。

何?

レバー1枚、大モツ3キロ

明日にはご対面です。

豚レバー三昧とモツだけのモツ煮が待っている。

どこのホルモン焼き屋のレバーやモツよりも安心で美味しいのです。


そして久しぶりの電話にも気持ちよく対応してくださった、

はぎちくの岸さん、ありがとうございました。


うれしいな。







秋何色に輝いて

2016年9月6日火曜日

みなさま

おはようございます。


昨日の農作業は台風による雨で一週間遅れのキャベツ、ブロッコリー、カリフラワーの定植でした。

昼休みを挟んでの作業は一日かけても終わらず今日もその続きを行う予定です。


昨日の定植本数はおおよそ1,700株。朝8時から12時までと15時から18時までの作業で、

水分を補給しながら行ったのですが、朝の体重が74.4K昼にシャワー後の体重は72.0K。

2.4Kの体重減。水を2ℓほど飲んでいますので、汗を4.4ℓかいている計算になります。


今朝の体重は74.0K。これから何が分かったかというと人間だけでなく生命は水がなくては

生きられないということです。


生命の源は海であるそうですが、改めて水の大切さを自分の身体で学んだ日となったのです。


その水は雨によって全てを潤わせるのですが、今年の台風による災害。

改めて人間の知恵は自然に敵わないことを教えてくれたのでした。




秋風や 暑さが教えた 宝物

 

2016年9月1日木曜日

先程

みなさま

おはようございます。


先程、里芋を試しに掘ってみました。

まだ小粒です。


掘り終わり自宅に向かう軽トラの中で子供の頃を思い出しました。

それは祖父が里芋を掘り、芋を転がし、煮て美味しそうに食べていたことをです。


そこで一句


芋掘りて 祖父の微笑み 蘇り