2016年4月26日火曜日

言葉が通じない大人

みなさま

おはようございます。


先週の直売所イベントにおいてお子さまを対象にした綿菓子屋を担当した田舎者です。

二日目のことです。こんな感じで子供相手をしていました。


「ください。」

ちょっと待っててね。順番に作るからね。

はい!どうぞ。

「ありがとう。」

ありがとうが言えておりこうさん。また来てね!


そこに現れたのが20代前後の女性らしき人です。

「綿菓子ください。」

子供を対象にしてプレゼントしていますので。

「ダメなの?」

大人まで対象を広げますと対応できなくなりますので。

「出来るの出来ないの?」

・・・


最終的には作ってあげましたが、言葉の通じない大人に困ったものです。

その後はお決まりのごとく、怒っていた自分がいました。


あー、疲れた。




生きているんだなー


2016年4月19日火曜日

噛み合わせ

みなさま

おはようございます。


人間が生き抜くためには食って寝て排出を繰り返さなければなりません。

そこで今日は食ってを考えてみました。食うといっても旨い、不味いのことではありません。

食べるという行為は口でするのですが、その土台は顎でそこについている歯で食べ物を

細かく砕き食道から胃、腸へ運ばれ消化吸収し排泄されるのです。


そこで歯の噛み合わせをより深く調べてみますと様々なことが分かってきたのです。

それは外見上の顔の歪みから始まり、頭痛、肩こり、自律神経失調症、いびき

睡眠時無呼吸症候群(SAS)、さらに「無呼吸症のヒトは、睡眠が浅く、起床時の頭痛や昼間の

眠気、記憶力・集中力の低下、倦怠感、疲労感など多くの体調不良を抱えています。」とも

あったのです。


人間が生きるためには食わなくてはなりませんが、食う行為、噛み合わせが正しくないと

身体のバランスが崩れてしまううのです。生命を維持するために食うわけですがそこでまた

身体を壊す原因を作っているなんて不思議なものなのです。


よくよく考えてみるとこれもまた人間の自然淘汰なのかもしれません。




生きること 食うことから

2016年4月18日月曜日

ザラメ糖

みなさま

おはようございます。


今週の土日に生産組合の組合長としての直売所の売り出しイベントが最後となります。

そこで子供を対象にした綿菓子のプレゼントを担当することにしました。

その綿菓子の原材料を買い求めに出かける前のカミさんとの会話です。


ザラメを買いに出かけるけど、何か買うものある。

「ザラメ?タレでも作るの」


いや、今週末のイベントで綿菓子を担当するんだよ。

「そのぐらいが丁度いいよ。お父さんは大人を相手にすると怒り出すから、子供がいいよ。」


・・・


様々なものを観察している気でいましたが、実は自分を観ていなかったんですね。




見えないものを観詰めて





 

2016年4月12日火曜日

喝采

みなさま

おはようございます。


昨日は祖父・初郎さんの命日でした。春の嵐の一日で野良作業もできない日であったからも

あるのですが、仏壇の掃除をして豆大福、桜餅を供えてお経を唱えさせていただきました。


そんなこんなで、思い出したのが平成6年4月10日桜花賞。

オグリローマンとツィンクルブライド 馬連1-7 払戻金 ¥18,140

あ!はい!1,000円を持っていました。


その後は仕事場の後輩と仕事が終わってから深夜に焼き肉、カラオケ。タクシーにて明け方帰宅。

自宅の周辺には車がたくさん止まっていました。これまたやな予感的中。

祖父が亡くなっていたのです。


後で母親から聞いた話ですが、祖父が亡くなる前に田舎者に会いたかったようで名前を

呼んでいたそうです。返した言葉は「まだ仕事から帰ってきてないよ」だったそうです。


その名前の呼ばれていたころのはカラオケボックスで「喝采」を歌っていた自分がいます。

時は平等に流れていますが忘れることの出来ない酒の失敗の一つです。





人生失敗の積み重ね

2016年4月11日月曜日

はしご

みなさま

こんばんは!


今日、はしごしちゃいました。酒飲みバカではありません。

午前中に眼科へ花粉症(ヒノキ)による眼の痛痒いを改善するためにです。

午後には耳鼻咽喉科へ無呼吸症候群の治療を始めるためにです。


年を重ねるということは様々なことを経験することなのかもしれません。

先生曰く、酒を飲まなくすることで30%は無呼吸症候群が改善されるそうですが

酒飲には難しい問題をまたもや抱え込んでしまったのかもしれませんね。


そして今晩は缶ビールを一缶いただいちゃいました。





呑んでも寝てもはた迷惑


 

2016年4月5日火曜日

二日酔い

みなさま

こんばんは!



お久しぶりですが、いかがお過ごしでしょうか。

実は二日酔いです。

その原因は昨日の会議にて無責任な発言しかしない直売所の役員と

苦情の電話をわざわざかけてきてくれた人に腹を立てたからです。


無責任な発言は毎月の事ですが、苦情の電話は次のような内容です。


「はい、加藤です。」

加藤さんですか、直売所に赤飯を出している紀行さんちですか?


「はい、私ですが。」

お宅の赤飯を買ったんだけれど、日付け間違っていない。今日は4月5日だよ

ラベル表示は4月4日、間違ってるでしょ。(すでに食べ終わっている感じでした。)


「本日は4月4日ではないでしょうか。」 (カレンダーで確認をしながら。)

え。違うだろ。え。(電話の先で奥さまらしき人と確認をこそこそしているのが聞こえてきます。)


ここからは手のひらを返したように赤飯をいつも買っていて美味しと褒めちぎってくれたのです。

ラベルには住所・氏名は記載されていますが、自宅の電話番号は載せていません。

わざわざ調べていただきご指導までしたかったのでしょうが、根本的に間違っていたのは

あなただったのです。

ま、このような人は自分の名を名乗ることはしませんが、気分が悪くなったのは言うまでも

ありませんでした。

そこからは、ワインが進む進む、そんな訳で二日酔いです。


それにしても生きていると様々なことに合うものですね。





呑んで呑んで呑み疲れて