2015年9月7日月曜日

祖父から教えていただいたこと

朕惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト宏遠ニ德ヲ樹ツルコト深厚ナリ 我カ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ億兆心ヲ一ニシテ世世厥ノ美ヲ濟セルハ此 レ我カ國體ノ精華ニシテ教育ノ淵源亦實ニ此ニ存ス爾臣民父母ニ孝ニ 兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ恭儉己レヲ持シ博愛衆ニ及ホシ學ヲ 修メ業ヲ習ヒ以テ智能ヲ啓發シ德器ヲ成就シ進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開 キ常ニ國憲ヲ重シ國法ニ遵ヒ一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無 窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ是ノ如キハ獨リ朕カ忠良ノ臣民タルノミナラス 又以テ爾祖先ノ遺風ヲ顯彰スルニ足ラン 斯ノ道ハ實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ子孫臣民ノ倶ニ遵守スヘキ所 之ヲ古今ニ通シテ謬ラス之ヲ中外ニ施シテ悖ラス朕爾臣民ト倶ニ拳々 服膺シテ咸其德ヲ一ニセンコトヲ庶幾フ
明治二十三年十月三十日   御名御璽

みなさん

こんばんは!

最近、雨の日が多く自分を振り返る時間が多々あります。そんなことから想い出したのが
祖父から教えていただいたことです。

祖父が何かの記念品で頂いてきた湯のみがありました。しばらく床の間に飾ってあったのですが
それを見つけた田舎者の少年は箱から破き出して自分の湯のみにすると言い始め、お茶を呑む
ようになったのです。

そこに書かれていたのが教育勅語です。同然読み方が分かりませんので、祖父がとなりで
空で詠んでくれます。

平成6年に85歳で亡くなった明治生まれの祖父でしたから当たり前ことかもしてませんが
当時の田舎者はなぜ観なくても分かるのだろうかと疑問に思っていたのです。


12の徳目
  1. 父母ニ孝ニ (親に孝養を尽くしましょう)
  2. 兄弟ニ友ニ (兄弟・姉妹は仲良くしましょう)
  3. 夫婦相和シ (夫婦は互いに分を守り仲睦まじくしましょう)
  4. 朋友相信シ (友だちはお互いに信じ合いましょう)
  5. 恭儉己レヲ持シ (自分の言動を慎みましょう)
  6. 博愛衆ニ及ホシ (広く全ての人に慈愛の手を差し伸べましょう)
  7. 學ヲ修メ業ヲ習ヒ (勉学に励み職業を身につけましょう)
  8. 以テ智能ヲ啓發シ (知識を養い才能を伸ばしましょう)
  9. 德器ヲ成就シ (人格の向上に努めましょう)
  10. 進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開キ (広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう)
  11. 常ニ國憲ヲ重シ國法ニ遵ヒ (法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう)
  12. 一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ (国に危機があったなら国のため力を尽くし、それにより永遠の皇国を支えましょう)

こんな事も教えてくれて、隣では母親が『そうだそうだよ』といつも言っていたような記憶があります。

そんなこんなでいつの間にか暗記していたのですが、茶碗が割れたことでいつの間にか忘れて
しまったのです。40年も前の想い出ですが雨のおかげで蘇ったことなのかもしれません。



秋雨に 想い出洗われ 蘇り


 

2 件のコメント:

ROU.SHIMANAKA さんのコメント...

田舎者さま

立派なお祖父さまですね。お母様も立派です。

そんな立派な血筋をもつ田舎者さん。
ボクは良き友をもって幸せです。

ボクは世間的に言う〝ウヨク〟で、インテリたちの嫌う〝愛国者〟であります。
おまけに改憲論者で、核武装論者でもあります。とても〝危ない〟オトコです。

でもボクは両親を愛し、故郷を愛し、国を愛する気持ちは誰にも負けていません。
一旦緩急あれば、老骨にムチ打って、敵と戦う覚悟であります。
子や孫を守り、ふるさとを守り、国を守り、歴史や文化を守るためであります。

こんなオトコを〝ウヨク〟と呼ぶのなら、それは即、ボクの勲章となります。
真に国を愛し、100年先の日本のグランドデザインを描けるのは〝ウヨク〟しかいません。
口先だけ、目先のことしか見えない〝サヨク〟に何ができますか。
自身が元腐れサヨクだったからこそ、サヨクの愚かさがよく見えます。

21世紀はニッポンの世紀です。これだけは確信を持って断言できます。

田舎者 さんのコメント...

嶋中労さま

おはようございます。
そして、温かなコメントをしていただきまして、ありがとうございます。

そこで想い出したのが、釈尊と阿難との会話です。その抜粋で釈尊の言葉から
『善き友をもつこと、善き仲間のいること、善き人々に取り巻かれていることは、
清浄行の全体である。』

よき友に恵まれている者は幸せものです。
労さまの言葉の通り忙しくなりそうな田舎者でした。

ありがとうございました。